2017年9月30日土曜日

PNGニューブリテン釣行その5

【2015.12.5】

 撮影本番前夜、滝クリさんがロッジに到着。これまでの釣果を報告し、小塚さんは「下手したら、トローリング一流し目で釣れます!」と言い切ったけど・・・。本番当日、川までやってきて唖然とした。どちゃ濁り・・・。


昨日の雨の影響をモロに受けた模様(ロケハンで徹底的に釣っておくべきだった・・・)。ガイド氏の提案で支流を遡り、奥地にある小さな湖を目指すが、水没した木々が邪魔をして前へ進めない。支流の水は生きていたのでトローリングをかけてみるが、撮影隊の別艇が後ろから追尾してきて釣れる気が全くしない。奇跡的に小塚さんにワンバイトあったけど、巻かれて捕れなかった。ルアーには小型のパプアンのものと思われる歯形が残る・・・。


 この時点で既に昼過ぎ。スポッツの川へ来てみると、まだイケる感じの水色!前日、僕らのヒラメキにより誕生した「バンニェイロ・ジタバグチューン」を小塚さんがピンポイントにキャストし、滝クリさんがポコポコ回収・・・を繰り返しながら、本命の淵を目指して遡上していった。


本命のスポッツ淵よりだいぶ手前、なんとなくだろう、小塚さんがキャストしてそのまま巻いてくると、

「ポコポコポコポk ドフォォ!! ポコポコp ドッフォォ!!!」

追い食いで水面が爆発した!小塚さんは「ウワァァァ!!」と絶叫しながらブッシュから魚を引きはがし、滝クリさんにロッドを渡す。滝クリさんは必死に巻き、船べりに浮いた魚に小塚さんが一発でボガを打ち込んだ。


川が濁り始めるギリギリのタイミング、今回もまた誰にも伝わっていなかったけど、小塚さんと僕は発狂して喜んだ!


「本命ポイントを打つことなく撮影終了!このまま僕と小塚さんだけ残り、バンニェイロでスポッツを捕る」・・・というのが理想だったけど、滝クリさんがキャストから自力で頑張る姿を撮影するという。さっきの一匹でカップが破壊されたため、次はペラルアー化。これが、「バンニェイロ・オモテナシチューン」。「イメージは水面を泳ぐネズミ」と小塚さん。


そしてなんと、スポッツ淵で3キャスト3バイト!魚が小さくてノらなかったけど、ルアーを追いかけてくる姿までバッチリ撮れたとのこと。満場一致で「もう完璧です!」・・・でも滝クリさんはキャストを続け、淵より少し上流で、スポッツが水面直下を泳ぐバンニェイロを襲った!掛かった瞬間巻き倒し、竿先ぎりぎりまで巻き取ったところで、小塚さんがボガ打ち・・・!


ランディング直後、ネズミを2匹吐き出すスポッツ君。なんだこの展開、色々と出来過ぎだろ・・・笑


河口まで進出するパプアンに対し、淡水を好むというスポッツ。今回気になっていたのが、上流域まで来ると、大型魚の餌になりそうな小魚を全く見かけないということ。小型トップに異常反応を示すこと、今回実際にネズミを吐き出したことから、スポッツ、魚よりも小動物を食っているのかも(場所にもよるだろうけど、別のフィールドではフロッグが効くという話も聞くし)。


スポッツを釣った滝クリさん本人は至って冷静で、「釣れたね~。(東京湾で釣った)ドチザメよりは引かなかった~。」とか笑。そして結局、この旅で目標だったスポッツ、僕には釣れなかった。近いうちバンニェイロがカタチになるだろうから、そしたらこの地を再訪して、再びこの怪魚を追おうと思います!

2017年9月13日水曜日

PNGニューブリテン釣行記その4

【2015.12.3~12.4】

 保険の撮影後、滝クリさんが到着するまでの2日間、完全フリー。「他の川の可能性も探ってきます」とスタッフさん達に告げて、ロッジから車でしばらく走り、山奥の川へ向かった。ロッジオーナー氏がオススメするこの川、スポッツとパプアンが混在しているとのこと。


しかし、いざ釣り始めてみると、これがまた渋かった。水色はクリアで悪くないんだけど、魚っ気があまり感じられない。結局自分は未だスポッツを手にしておらず、今日明日がラスチャンス。なんとしても捕っておきたい。集中して岸際のブッシュにトップウォーターを打ち続ける。


時たま水面が割れるが、正体はメッキ。出方が激しく、引きも強いから「小さいスポッツか!?」とドキッとさせられる。


 河口まで下りながら打ち続けて、自分のザラに数バイト、たぶん全部メッキ。小塚さんのS字ルアーにはパプアン1チェイス。海との合流まで来たところで、「トローリングだ」とガイド氏。シンキングのスーパーシャッドラップを投入し、岸沿いに流していく。引き始めてすぐ、「グン!」と来たが、バラクーダ。デカいしカッコいいんだけど、お前じゃないんだよ・・・。


ド河口すぎてスポッツはいないだろうけど、水面がざわつき魚っ気がある。海との合流ギリギリまで来たところで、ガイド氏が船を方向転換・・・しようとした瞬間、「ドンッッ!!」と竿先を石で殴られたような衝撃、「パプアンきたーー!!!」 
 
 船がそのまま下流側へ進んでくれていたので、ヒットした瞬間、魚がバランスを崩してフワッと浮いた。そのまま巻き続け、船べりでのブチ切れ突っ込みに堪え、船から飛び降りて砂浜にズリ上げた。威風堂々、80オーバーのリアル・ブラックバス!


ロッド・MX-6+∞(6+グリップに∞ブランク)
リール・コンクエスト401
ラインシステム・アバニキャスティング170lb+ワイヤーリーダー
ルアー・シンキングSSRブラウントラウトカラー(ケツPE縛りチューン)


「クロコダイル!」と脅されながら、入水して蘇生。そっと手を放すと「ドンッ!」と低い音を響かせ、一気に深みへ消えていきました。僕にとってこの旅一番のハイライト、ありがとうPNG!


 この後、先ほど釣ったバラクーダを餌にノコギリエイを狙って延縄を沈めてみた。


・・・翌朝引き上げてみると、メインラインを何者かにブチ切られていて、終了・・・。ガイド氏曰く、サメの仕業だという。

 2日目も初日と同じく、河口域をトローリングしてみるが、全く反応がない。それならば、と一気に上流へ向かい、ひたすら岸を打ち続けたが、ナーダ・・・。珍魚モードの小塚さんはチタラを投げ続け、メッキやバラクーダをポコポコ釣り、


最後になぜか赤ちゃんパプアンバスも。もうちょっと飲まれてたら危なかった。



一方本気でスポッツを狙い続けた僕は、嬉しい外道、念願のテッポウウオをキャッチ!


相当嬉しい一匹。余裕があったら、ライトタックルでちびトップ投げて遊びたかったなぁ。


土砂降りになり、トップウォーターからミノーにチェンジ。ブッシュをロングAで打ち続けていると最後の最後に「グン!」・・・が、マングローブジャックだった。結局この2日間、スポッツには出会うことができなかった。


「ま、明日(本番の撮影)、サクッとトローリングで終わらせて、午後からスポッツ釣りにあの淵行こうぜ!」と小塚さん。あそこの淵で、バンニェイロを投げることさえできたら、僕の夢は叶うんだけどなぁ・・・。

大雨の中、帰路につく。嫌な予感はしていたけど、本番当日、ロケハンで超好調だった川へ向かい、僕らは青ざめることとなった・・・。


PNGニューブリテン釣行記その5に続く

2017年9月9日土曜日

PNGニューブリテン釣行記その3

【2015.12.11】

 今日は「保険」として、小塚さんだけでの撮影。朝、前日まで別行動していたスタッフさん達がロッジに到着するも、予定時刻を大幅にオーバーしていて、皆さんかなりピリピリムード・・・。

 大荷物を部屋に運び込んでから、即、釣りに出発。海を一時間半ほど走り、川に到着したのはすでに昼前。帰りの時間を考えると、あまり余裕はない。初っ端から昨日のスポッツの淵を目指すことになった。


目的の淵を目指して川を遡りつつ、両岸のブッシュにスーパースプークを打ち込んでいく小塚さん。汽水エリアではテッポウウオが姿を見せた。こいつはうらやましい・・・!


僕はやることもなく、後ろでⅮコンをトローリングして、コトヒキやユゴイと遊ぶ。



コトヒキは、エンジン音に驚いて逃げ惑う小魚を狙って船を追尾してきている感じ。チタラでガンガンヒットしてきてこれはこれで面白い。


 完全な淡水域に入り、小型スポッツの追いがあった。さらに、大きな淵を通過した際、川底に大型スポッツ数匹泳いでいるのを確認する。通過前、完璧なコースでスーパースプークを通していたんだけど・・・タイミング次第なのかもしれないけど、釣魚としてスポッツパプアン共に難しい魚だと思う(ロッジオーナー氏曰く、「そういう魚はライブベイトをブチ込んでも食わないんだぜ、FUCK」とのこと)。

その後反応はなく、スポッツの淵に到達する。昨日バスパーに異常反応を示したことから、「虫食い?」「水面を泳ぐ小動物系?」・・・欲しかったのは「太い針を背負わせて、しっかり細かなアクションが出せる小型トップウォーター」。もう、これしかなかった。僕らが選んだのは、「自作ペンシル、バンニェイロ!」


船のエンジンを止めて、オールで漕ぎ、ベストポジションに船をつける。「カメラさん、いきますよ」

・・・ヒューン、ポチャン・・ピョコ、ピョコ、ピョコ、「ドゴッ!!」食い損ね、

ピョコ、ピョコ、「ドッフォォ!!!」来たああ!


この旅初のスポッツ!自分が釣ったわけじゃないのに、手が震えた。バンニェ、よくやった!


カメラに向かってコメントをする小塚さん。リリースした後、再度船をつけなおし、淵に向かってもう一投。再び水面が爆発した!さっきの魚より明らかにデカい。ブッシュに突っ込んでいこうとする魚を全力で止めて、瞬時に浮かせ、一撃でボガを打ち込んだ。


「いや~釣れましたね。流石です。」・・・「スポッツ、前日抑えた超ピンポイントで、翌日、2投で2本。しかも、自作ルアーで」・・・この価値を全く理解してくれていないスタッフさん達。僕らは発狂していました(笑)。やったぜ!


 今日はこれにて撮影終了。最悪、本番で魚が出なかった場合の保険はできた。スタッフさん達が別艇でロッジへ戻り、僕らは昨日のサメ事件の川へ向かう。先に打たせてもらって、すぐにスーパースプークに爆発!まだまだ好調は続いているらしい!


 僕が釣った直後、巨大なS字系ルアーを投げていた小塚さんに得体の知れない奴がきた。一切魚をコントロールできず、メインラインからブツリ。巨大パプアンか、はたまたサメか・・・。他にもパプアンのチェイスが多数あり、このままいけば、本番に滝クリさんにも釣ってもらえそうだ。ポイントを叩き過ぎることなく早めに引き上げ、ロッジへ戻り、ノコギリエイ用に延縄を作る・・・。


PNGニューブリテン釣行記その4に続く

2017年9月6日水曜日

PNGニューブリテン釣行記その2

【2015.12.10】

 さて、今回メインの釣り人である滝クリさん、釣り経験は出国前に小塚さんと行った東京湾でのクロアナゴ釣りだけだという。正確なキャストはできないだろうし、偶然キャストが決まったところで、ブッシュ際で掛かる相手がスポッツ&パプアン・・・捕れる気がしない。

「本番当日、最悪この川で一日トローリングし続けたら一本は釣ってもらえる」というのが、昨日の妥協リバーの調査結果だった。今日も引き続き、トローリングでなんとかなりそうなポイントを探して、別の川に探りを入れる。海を走って川へ入ると、河口で暮らす現地民の皆さんが出迎えてくれた。



 裏方の僕は本番当日、竿を握ることができない。というわけで、ロケハン全日程が僕の本番。集中して岸際のブッシュにスーパースプークを打ち込んでいく。後ろでビックベイトを投げる小塚さんにパプアン2匹が猛追、フォローでスーパースプークを投じると、「ドッフォォッ!!!」と水面が爆発した!

ファイト中、「ドン!」と衝撃が伝わり、一気に軽くなる。「あれ?バレた?」巻き続けると魚の感触はあり。違和感を感じながら巻き続けると・・・


パプア、やべー!僕のファーストパプアン、半身になった(笑)。犯人はサメ。海から近い汽水エリア、沖縄と同じくオオメジロザメが入り込むらしい・・・釣れてくれた魚には申し訳ないけど、普通に釣るより嬉しい一匹だった!


この川の河口付近は、岸際の水面が水生植物で覆われていて、その下が良いシェードになっている。スーパースプークで打っていくとバイト&チェイスが多発!ブッシュの中から出てきて、「ドゴッッ!!」と出たやつ、ノラなかったけど、デカかった・・・。パプアンに混ざって小型のスポッツも激しく水面を割るも、バラシてしまう。


しかしこの川、相当状況は良さそうだ。川は開けていて、トローリングもしやすい。なかなかないであろう好条件、畳みかけて釣りたいところだけど、本番に備えてポイントを温存することに。後ろ髪を引かれつつ、僕たちの仕事をこなすため別の川に移動する。


 再び海を渡ってやってきたのは、2年前に小塚さんが85オーバーのパプアンバスを釣ったという川。当時は河口に魚が溜まっていたらしいが、今日は反応なし。そこから川を遡り、スポッツが多いという上流域を目指した。


川を遡りながらスーパースプークを投げていると、岸際の倒木下から小型のスポッツが猛追してきて、食い切らずにそのまま船の下へ消えていった。その直後、ロングキャストし激しく引いてくるとルアー後方の水面がモコモコっと盛り上がる。身構えると同時に「ドッカーン!」と水面爆発!が、手前に一気に走られて、巻かれてエンド・・・。

それからさらに川を遡っていくも、水深が浅くなり船が入り込めず、引き返すことに。「帰り道は珍魚で遊ぼう」と、二人してタックルを持ち替えた。懐かしの「バスパージュニア」でテッポウウオを狙っていた小塚さん、とある淵でポコポコやると、「ボコッ!」と水面が盛り上がった。直後、「ドッカーン!」とボンバダ・・・。


掛けた場所が場所だったため、さすがの小塚さんでも、ライトタックルすぎて捕れなかった。ブッシュに巻かれたバスパーを回収して淵に戻ってくると、20匹以上はいるだろうか、巨大なスポッツの群れが船の下に現れた。行きにスーパースプークを通したはずなんだけど・・・。今日はもうダメだろうけど、明日に期待してこの場を後にする。

 夕方、川から海へ出る直前、ドッカーン!と物凄い出方で水面を割った縞々のちびパプアンで今日の一日が終了です。


この日のタックルは、
ロッド・MX‐7∞(MX-7のグリップに∞のブランク)
リール・コンクエスト401
ラインシステム・アバニキャスティングSMP170lb+ワイヤーリーダー
ルアー・スーパースプーク


 この日、サメに半身を奪われたパプアンバスはキープ(ガイドフィッシングでは原則リリースと思われますが、サメにやられた場合は例外。笑)。ロッジに持ち込んで、おばちゃんに「身はフライに、頭はスチームにしてください!」と頼んでみる。すると、一度揚げて、さらに手を加えたあんかけみたいになってでてきた・・・!


巨大なお頭は、そのまんまスチームになってでてきた。言うまでもなく、どっちもめちゃウマ。脂ののったタイみたい。あと、背骨の太さにビビった。


60cmくらいの魚だったけど、下半身をサメに奪われた状態のを、僕と小塚さん、通訳のパトちゃんと3人で食べて、超お腹いっぱい。自身初めての魚、舌でも堪能できて、大満足でした。

PNGニューブリテン釣行記その3に続く


2017年9月3日日曜日

PNGニューブリテン島釣行記その1

 2015年12月、年末の特別番組「アースウォーカー」の裏方サポートとして、パプアニューギニアのニューブリテン島へ飛びました。滝川クリステルさんが釣りに挑戦するというこの番組、狙いはこの怪魚たち。

主演の小塚さんと、その場に居合わせた「釣り人」の僕にしかわからないことだけど、この撮影、どれだけ無謀だったか(笑)。釣りの知識が全くないスタッフさん達に囲まれながら、僕らは100パーセントの仕事をこなし、滝クリさんが奇跡を起こして、震える手でカメラのシャッターを切りました。


というわけで、ニューブリテン島でスポッツとパプアンバスを追った、当時の釣行記を書いていきたいと思います。


【2015.12.9】

 今回の撮影は、深海釣り+淡水でのスポッツ&パプアン狙い。まずはロケハンとして深海調査をしてきた僕たち。パプアには深海釣りの文化がなく、ポイント選択からすべて手探りとなった。3日やってアタリなし、辛い戦いだった・・・。


 深海釣りの後、スタッフさん達は別の撮影を数日かけて行い、その間僕らは淡水域の調査に向かう。本番の撮影日まで5日あり、その間、ロケハンという名目でずっと釣りができるのだ!高級ロッジを拠点にしているため、朝から晩まで釣りに出て、ロッジに帰って美味しい料理を食べ、クーラーの効いた部屋で寝る・・・という、今までの旅にはなかった(できなかった)スタイル。ロッジに到着した初日、SP(パプアのご当地ビール)をクーラーボックスに詰め込んで、ウキウキで釣りに出た。


 午前中にはガイドに指定されていた空港に到着していたけど、ロッジからの迎えが来ず、なんやかんやで到着がかなり遅れてしまった。今日はメインの川まで行けず、周辺の妥協リバーに探りを入れることに。岸際のブッシュにトップやミノーを打っていくが、全く反応がない。あまりに暑くて辛くなってきたところで、トローリングにチェンジした。


トローリングを初めてすぐ、僕が引いているFマグに「ゴン!」と来たが、そのまま突っ走られて、巻かれてバラシ。それでも、妥協ポイントでも魚の反応を得られたことに少しホッとする。・・・しかし、それ以降はキャスティング、トローリングともに全くダメ。本流から小さな支流へ入り、トローリングしていると、「キタァァーーー!!」小塚さんが小さなパプアンバスをキャッチした。


ロッド・MX6+(当時プロト)
リール・14スコーピオン201HG
ラインシステム・アバニSMP90lb+リーダー100lb
ルアー・シャッドラップマグナム

 小塚さんは2年前にもこの川に来ていて、当時は一日やってボウズだったとのこと。半日やって2回魚の感触があったのは、良い方なのか?出国前、ガイド氏から「今は雨季の始まりだから・・・」と言われていて、心配していたけど、川の濁りも今のところ問題なさそうだし、明日からの本格的な釣りに期待!日が暮れてロッジへ戻った。


ロッジでは、なぜか中華料理のメニューも豊富。ワンタンスープを頼んでみると、これがハマった。以降、毎日注文することに(笑)。


PNGニューブリテン釣行記その2へ続く